DJ Schedule 7月

波のリズム、風の旋律を感じる海上の音楽空間コンセプトの横浜みなとみないの海上に浮くぷかりさん橋にある「PIER21 MUSIC CAFE & BAR」。
毎週土曜日と日曜日の夜は特別な空間で音楽とお酒が楽しめるDJ TIMEを開催いたします。

  • 店舗
    PIER21 MUSIC CAFE & BAR

詳細

2025.7.5 SAT

DJ TIME 18:00-22:00
【ジャンル】All good house music
MUSIC BY

DANTZ(lemon soda music)

音楽レーベル「LEMON SODA MUSIC」を率いるMusic Producer / DJ / Musician。
ロサンゼルスを拠点に世界各国で活動しており、House Musicを軸に、Progressive House、Afro House、Organic House、Melodic House、Breakbeatsなど、幅広いテンポのハウスビートをミックスするそのプレイスタイルで注目を集めている。
また、世界最大級のダンス・ミュージック・フェス“ULTRA EUROPE”への出演は当時快挙として取り上げられ、その後、アメリカ、イビザ、ポルトガル、クロアチア、香港、シンガポール、フィリピン、ベトナム、モザンビークなどのフェスやビッグクラブでヘッドライナーとして出演するなど、アジアを代表するアーティストとして活動中。

Learn more

▶ 2015年 世界最大級のダンス・ミュージック・フェス“ULTRA EUROPE”に出演を果たす。
▶ 2014年~2017年 クロアチアツアー( Kalypso Club、Club Revelin、Central Club等でヘッドライナー出演。)
▶ 2015年 国内ビクターエンターテインメントからメジャーリリース。
▶ 2020年 LEMON SODA MUSICがアメリカUniversal Music Group Ingroovesと契約。
▶ 2020年 同レーベルより「Let You go ft.Ray Kirk, Cat Clark」リリース。
▶ 2021年 同レーベルより「Good Good ft.Ray Kirk, BELL」をリリース。
▶ 2022年 同レーベルより「MOVE」をリリース。
▶ 2025年 LEMON SODA MUSIC主催の2025年グラミー賞プレイベントでヘッドライナー出演。

Instagram

MUSIC BY

YUUKI UEBA(HAMECKO CLUB)

13歳でトランペットを手にし、音楽の世界に足を踏み入れる。
しかし15歳で一度音楽から離れることに。19歳、横浜のClub MATRIXでTranceと出会い、その壮大な世界観に心を奪われる。音楽に魅了されながらも、22歳でキックボクシングのプロデビューを果たし、26歳にはチャンピオンの座を掴む。現役時代も、入場曲にPsychedelic TranceArtistMELICIAの「THE GAME」を使用するなど、常に Dance Musicを愛し、音と共に戦い続けた。
32歳で現役を引退後も、音楽への情熱は冷めることなく燃え続ける。
2021年、コロナ禍をきっかけに、父が経営する「UEBA PAPER WORKS」で、弟や家族に支えられながらTシャツ事業をスタート。同年9月にはPANIC YOKOHAMAで待望のDjデビューを飾る。
2023年には仲間たちと「HAMECKO CLUB」を結成。
2024年からは更なる飛躍を目指し、HOUSEやTECHNOのDJとしてOver Groundの世界に挑戦を開始。
そして2025年5月11日、DJ HARADAとタッグを組み、横浜・桜木町 日本メモリアルパークにて「YOKOHAMA DANCE MUSIC FESTIVAL」をOrganize。「横浜の街を、Dence Musicで盛り上げたい。」その一心で、アーティストとしての新たな歴史を刻み続けている。

MUSIC BY

HARADA

16歳からバンドでギターや楽曲制作を担当。オムニバスアルバムをリリースし、全国ツアーを経て某インディーズ事務所へ所属。
25歳で一度音楽から離れるが、40歳でDJとして再活動。
音楽を通じて“龍体文字”という日本古来の叡智を広め、人々の意識に働きかけ、平和な世界を願って表現を続けている。

MUSIC BY

XANA(HAMECKO CLUB)

幼少期からアートが大好きで、色彩や形、そして表現を通じて感じる感動は、私の音楽に深い影響を与えています。
2021年にDJ活動を開始。関東を中心に活動し数々のPARTYに出演。2024年HAMECKO CLUBに加入。
PSY-TRANCE、HOUSE、PROGRESSIVE、TECHNOなど幅を広げ、彼女のパッションと創造性が存分に発揮されています。
また自然や神秘的な瞬間からインスピレーションを受けたサウンドも特徴です。
音楽を通じて皆さんの心に素晴らしい瞬間を共有していけることを心から楽しみにしています。

MUSIC BY

GOLDEN ROA

夫SHUNTOは18歳でNYに留学しハウスミュージックに出会う。
2021年にMASANORI MORITAのブッキングを受けDJデビューし、2023年に妻CHONAと夫婦ユニット「GOLDEN ROA」を結成。
現在はDRUNKEN KONGの指導のもと楽曲制作を行い、独自の音楽シーン「SunGrace」を主催し、新たなムーブメントを与える次世代のアーティストです。

Instagram




2025.7.12 SAT

DJ TIME 19:00-22:00
【ジャンル】J-POP / 昭和歌謡
MUSIC by

DJ DUKE TOMONO

日本屈指の和物 DJ & VDJ。
東京都立川市出身、1996年にHOUSE DJとしてキャリアをスタート。
渋谷CISCO RECORDSでバイヤーを務めたのち、西麻布Yellowにてプロデビュー。
20年以上Dance Music DJとしてのキャリアを培い和物 DJへと転身。
歌謡曲、J-POPなどを中心に新宿歌舞伎町タワーや新宿東口横丁ほか、東京、横浜などでレギュラーイベントを開催。
東京No.1歌謡曲ナイト ”レッツヤン” の準レギュラーの他、六本木Mahajaで開催された「昭和40年男 踊れ! ディスコ DE 歌謡曲」や北海道富良野市の「bonchi fes.FURANO 2024」をはじめこれまでに数多くのDJイベントや企業イベントにもゲストDJとして出演。
夏の風物詩でお馴染み、「丸の内夏祭り」や羽田INNOVATION CITYなどの盆踊りDJとしても活躍。
2024年、日本人初となるオフィシャル VDJとして「河合奈保子ナイト」や 渡辺美里「Misato ビデオ DJ ナイト」を成功させ大きな話題となる。誰もが知ってる大ネタや懐メロ、Discoのカバーソング、ドラマ主題歌や超マニアックなネタまで、どんな楽曲も巧みに操る選曲とミックスワークは唯一無二。音楽を楽しみ楽しませるDJスタイルを常に貫き、歌謡曲 & J-POP DJというジャンルを確実に確立している。




2025.7.19 SAT

DJ TIME 18:00-22:00
【ジャンル】R&B / SLOWJAMS / AFROBEATS
MUSIC by

DJ UE

2003年より続く伝説的なマンスリーMIXシリーズ「Whizz」の作り手として全国に多くのファンを持つ。しかしながら、彼の真骨頂はLIVEプレイにあり、そのグルーヴと人々を魅了するスキルには称賛の声が絶えない。
また、人気の3x3ストリートバスケットボールリーグ「Somecity」のメインDJとしても活躍し、音楽だけでなくストリートカルチャーの発展に寄与している。
楽曲制作では、クラブミュージックの本質を巧みに取り入れるスタイルが特徴で、「By Your Side / WISE feat.西野カナ」のDJ UE REMIXは特にオーディエンスから高い評価を受け、オーバーグラウンドとアンダーグラウンドのシーンを自在に渡り歩く彼の活動は、絶えず人々の注目を集める。

MUSIC by

DJ GARNET

2003年に地元横浜でクラブDJとしてキャリアをスタート。
愛してやまないR&Bを軸に多種多様な音楽を「色っぽさ」という彼独自のフィルターを通し、しなやかなグルーヴの基に表現する。
常にアップデートされていくメロウネスな世界観にぜひ触れてみて欲しい。
最近ではFMラジオ局、SOUL BAR、レストラン、スポーツジムでのDJ等、様々なお店のBGMプロデュースなど活動は多岐に渡る。

MUSIC by

DJ Yanoasayin'(KLOVAL RECORDS)

東京都町田市出身。
飄々とした出で立ちからは想像のつかない大胆なMIXセンスと選曲でフロアの支持を集め、東京、神奈川を中心に幅広い現場で活動している。




2025.7.26 SAT

DJ TIME 19:00-22:00
【ジャンル】HIP HOP / R&B / SOUL
MUSIC BY

DJ MINOYAMA

横浜、東京を拠点に長年クラブDJとして一線で活躍を続け、多くの人々から絶大な信頼と支持を得ている。下北沢COUNTER CLUBでは毎週水曜日のレジデントを務める。またNew Yorkでは、Rich Medina(Rock Steady Crew)の主催するパーティー「Props」や、Just Blazeを筆頭に7inch使いのヴァイナルラヴァー達が集まる「Mobile Monday」へのゲスト出演などのキャリアを持つ。
そして長年リリースを続けるMIXシリーズでは HipHopと元ネタを往来する「THROWBACK」、フィーメールソウル縛りの「QUEEN OF SOUL」、珠玉の80'sブギーサウンドを詰め込んだ「BOOGIEDOWNVILLE」など数々のミックスCDクラシックスと呼ぶに相応しいセンス溢れる名作を生み出し続けている。

Instagram

ご予約・お問い合わせ

PIER21 MUSIC CAFE & BAR 直通

080-4582-2556

ご予約・お問い合わせ