新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

当ホテルでは、お客様ならびに従業員の安心と安全を最優先事項とし、対策を行っております。
何卒、お客様のご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
パブリックエリア
- ・ホテルをご利用のお客様に検温を実施
入館時にサーマルカメラによる検温を実施いたします。 - ・館内の定期消毒を強化 (ドアノブ・エレベーターボタン等を定期的に消毒)
- ・ホテルエントランス、化粧室内、および館内各所にアルコール消毒液を設置
ご宿泊
ご到着時・ご出発時
ご滞在中
ご出発後
- ・フロントカウンター、ベルデスクにアクリルボードを設置
- ・チェックイン時すべてのお客様に健康チェックシートご記入のお願い
- ・ご精算時にはキャッシュトレイを使用
ご滞在中
- ・全客室にアルコール消毒液を設置
- ・インルームダイニングは入室によるサービスを休止し、料理・飲物は客室扉の前でワゴンを介してお渡し
- ・客室清掃時は窓を開けて換気を行い、アルコール消毒液を使用して衛生管理を徹底
ご出発後
- ・客室清掃時は窓を開けて換気を行い、アルコール消毒液を使用して衛生管理を徹底
- ・客室清掃員は各客室の清掃前後に手洗い・うがい・手指の消毒を行い、都度手袋を交換
レストラン・バー・ホテルショップ
- ・ご入店時、お客様に手指消毒をお願い
- ・各テーブルに飛沫飛散防止のアクリルボードを設置
- ・ブッフェ形式の場合、安全確保を考慮した形式にて料理をご提供
- ・塩、胡椒等の卓上調味料は個別にご用意
- ・レストランテーブルや椅子、メニュー等をお客様のご利用の都度に消毒
- ・カウンターにアクリルボードを設置、ご精算時にはキャッシュトレイを使用
- ・店内の定期的な換気を徹底
宴会・婚礼
- ・電話、メール、オンライン(婚礼のみ)など非対面での打ち合わせを実施
- ・打ち合わせサロンにアクリルボードを設置および各席の間隔を空けて配置
- ・対面でのお打ち合わせ時、およびご宴席当日も飲食時以外はお客様へマスクの着用をお願い
- ・フィジカルディスタンスを踏まえた会場、間隔を確保したレイアウトをご案内
- ・ご会食、会議などのご利用時は飛沫飛散防止のアクリルボードをご用意
- ・宴会場入口にて、お客様に手指消毒をお願い
- ・ご宴席時、お客様同士のお酌は控えていただくようお願い
- ・ご宴席時、マイクをお客様のご利用の都度に消毒
- ・ご宴席の都度、テーブル・椅子等を消毒
- ・宴会場、チャペル等各種施設の換気を徹底
- ・ブッフェ形式の場合、お客様の人数、メニューなどに応じて、安全確保を考慮した形式にてご提供
その他の施設
スパ「ベイ ウィンドー」
- ・ご利用時間の分散化(ご入店が集中しないよう、ご予約時間の調整をお願いする場合がございます)
- ・ご入店時、お客様に手指消毒をお願い
- ・受付にて、すべてのお客様に健康チェックシートご記入のお願い
- ・受付カウンターにアクリルボードを設置、およびご精算時にはキャッシュトレイを使用
- ・ペアトリートメントルームの 2 名利用を中止
- ・トリートメントルームはお客様のご利用の都度、アルコール消毒液を使用して衛生管理を徹底
- ・各備品の消毒の徹底、または新品と交換
ホテル専用クルーズ船「ル・グラン・ブルー」
- ・お客様同士の間隔を確保するため、乗船人数を制限し運航
- ・ご乗船時、お客様に手指消毒、マスクの着用をお願い
- ・クルーズの都度、手すり・椅子等を消毒
- ・船室扉開放および空調設備による船内の換気を徹底
従業員の安全対策
- ・出勤前の検温を含む体調確認および従業員入口での検温・手指消毒の徹底
- ・常時マスクの着用および一部スタッフによる衛生手袋の着用
- ・お客様応対の都度手指を消毒
- ・バックスペースにおけるアルコール消毒液の設置
【お客様へのお願い】
- ・ホテルご入館時、サーマルカメラによる検温にご協力をお願いいたします。
- ・発熱されているお客様(体温 37.5 度以上)、体調の優れないお客様は、ご来館をお控えいただきますよう お願い申し上げます。
- ・館内のパブリックエリアや各施設内ではマスク着用をお願いいたします。
- ・ご入館時・各施設ご利用時はアルコール消毒液にて手指の消毒にご協力ください。
- ・お客様同士のフィジカルディスタンスの確保にご協力ください。
- ・ご来館中、発熱や悪寒、咳などの症状で体調が優れない際は、お近くのスタッフまでお申し出ください。
※なお、上記につきましては今後の日本政府および自治体、関係機関の示す方針に応じて、内容を更新する場合がございます。その際は改めてご案内申し上げます。