アトリウムコンサート


アトリウムコンサート
オーボエ、ハープ、チェロが紡ぐ荘厳なハーモニーをお届けする、ロビーコンサートです。
日程:2025年9月25日(木)
1st. 17:30~18:00
2nd 19:00~19:30
演奏曲目
・クライスラー:愛の喜び
・プッチーニ:トゥーランドットより「誰も寝てはならぬ」
・サン=サーンス:白鳥
・サン=サーンス:オーボエソナタ第2楽章
・モリコーネ:ガブリエルのオーボエ 他


詳細
━━━ 演奏者プロフィール ━━━
荒川 文吉(あらかわ ぶんきち)
オーボエ
東京藝術大学卒業。同大学院修了。
第82回日本音楽コンクール第2位ならびに岩谷賞(聴衆賞)受賞。
第31回日本管打楽器コンクール第1位ならびに文部科学大臣賞、東京都知事賞受賞。
The Muri Competition 2019(スイス)第1位及び聴衆賞受賞(日本人初入賞)。
2017年秋より、アフィニス文化財団海外研修員としてベルリンへ留学。ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の「カラヤンアカデミー」に在籍。
現在、東京フィルハーモニー交響楽団首席オーボエ奏者。東京藝術大学非常勤講師。

山浦 文友香(やまうら あゆか)
ハープ
東京音楽大学及び、東京音楽大学大学院修士課程修了。
大阪国際音楽コンクールハープ部門第2位(1位なし)、弦楽器部門エスポアール賞、東京都板橋区民文化優秀賞、バーゼル国際音楽コンクール指導者賞受賞。小澤征爾音楽塾、セイジオザワ松本音楽フェスティバル、キエフ国立管弦楽団来日コンサートにて上皇后陛下の御前演奏、YOSHIKIディナーショー、サラ・ブライトマン、IL DIVO日本ツアー、アメリカ・チェコなど各国大使館コンサート、各テレビ局音楽番組出演など。
多数のCDリリース、音楽本の出版と他ジャンルで活躍。

グレイ 理沙(グレイ りさ)
チェロ
東京藝術大学を経てその後渡仏しパリ国立音楽院を卒業し完全帰国。
第66回全日本学生音楽コンクールチェロ部門1位。第11回東京音楽コンクール弦楽部門ファイナリスト。
NHK番組 ETV特集の新オープニングの映像・演奏を担当。
YOSHIKI のディナーショーで弦楽四重奏のメンバーとして出演など。
2024年9月Chika Kisadaファッションショーでチェロ独奏。
2024年11月初アルバム「はじまりの言葉」を発売。
